ウキ釣りのススメ

まもなく梅雨に入ろうかという季節、釣りの好きな人には良いシーズンですね。

バスのルアー釣りならトップウォーターが楽しくなってくる時期でしょうか。

しかし、意外に今の時期はウキ釣りが熱い時期でもあるんです。

「ウキ釣り」ってエサ釣りちゃうの?って言われそうですが、

実は、ウキ釣りの仕掛けにワームを付けるんです。

仕掛けは、私の場合はノーシンカーで、ゴム管を付けてウキを付けるだけです。

浮力の強いワームよりも高比重タイプの方が扱いやすいでしょう。

で、まずはウキ下を1mくらいに調整して、障害物の際に入っていくように

水の流れを読んで、その先にキャストします。

ポイントは、不自然にアクションさせず

自然に流すことです。

反応が無ければ、ウキ下を調整して、水底・あるいは藻などにに少しひっかかるように

調整します。

これは障害物を狙うという意味もありますが

ワームと障害物が水流によって接触することで、自然なアクションを生み出すことを

狙っています。

もっとも、あまりにウキ下が長くなるとキャストが難しくなるので

狙う水深は考えましょう。

場合によってはロングロッドというのも有りですが、ダイレクト感が薄れるので

私はお勧めはしません。

チョンチョンとウキが踊ったり、一気に引き込まれるアタリはブルーギルが多いです。

バスの場合は、ウキが平行移動するか、少し浮き上がるような動きが多いです。

ウキ下の長さにもよりますが、ワームを流す関係上、スラックラインが多めに出ていますので

素早くリールを巻き、ロッドを立てましょう。

多くの場合、バスは違和感なくワームを咥えているので、電撃で合わせなければと

思わなくても大丈夫です。

もちろん、トップの方が反応が良い日もありますので

状況で使い分けて楽しんでください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする